不動産投資

家が建つ前(融資実行前)に住宅ローンの借り換えはできるのか

家が建つ前(融資実行前)に住宅ローンの借り換えはできるのか

高利回り物件の収益物件を限定公開中!

LINE@登録して"未公開情報"を受け取る

さて、今日はタイトルの通り、住宅ローンの借り換えが融資実行前にできるかどうかについて聞いてみたので書いてみます。

賃貸併用住宅の頭金は?0円で建てれるの?
賃貸併用住宅は、フルローンを組んで頭金を0円で建てられると謳っているHPや本などあるかもしれませんが、実際のところは諸費用分くらいは自己資金を用意しておかないと支払えない部分が出てきます。 つなぎローンなどうまく使えば持ち出しをほとん...

こちらの記事でも書いていますが、自分が契約した住宅ローンの条件ってあんまりよくないんですよね。保証料もべらぼうに高いですし。

住宅ローン保証料の返戻率は?計算方法の謎に迫る
今回、住宅ローンを借りて賃貸併用住宅を建てる事になり、融資頂けた事に対しては大変感謝しているんですが、色々知れば知るほど謎の多いのが「保証料」。今日はこれについてちょっと書いてみます。 銀行融資保証料の謎は下記の通り ...

こちらの記事でも書いた通り保証料は年々返還が少なくなってくるのでできるだけ早く借り換えしちゃいたいってのが本音なんですよ。

こんな事書いてるの担当に見られたら怒られそうですが。

で、それなら今のうち(賃貸併用住宅完成前で建物分はまだ融資されていない)

に借り換えの目星をつけて、なんなら借り換えしちゃおう!と思い立って住信SBIの借り換え窓口に電話してみました。

が、残念ながら答えはNOでした・・・。

正確な基準については教えてくれませんでしたが、すでに建っている建物に対しての新規住宅ローンという扱いになるのでまだ建設途中のものに審査はできないとの回答。

うーん、書いてるうちに「じゃぁ注文住宅の人は全員完成後に審査なの?無理じゃない?」という疑問が湧いてきたので再度問い合わせTEL。

ふむ、なるほど。

「他で融資決定してる場合は全額融資実行されてからの審査」

という事みたいですね。

なるほどなるほど、そうなると完成はできるだけ早い方がいい。しかし焦っても仕方ないよなぁ。恐らく他の賃貸併用OKの銀行なら現時点での借り換え審査もできるのでそこの兼ね合いも難しいところです。

やっぱりネット銀行は安いですから・・・。

ってなわけで借り換えについては完成後になってしまいそうです。ではでは。

賃貸併用住宅に関するご相談などあればこちらからお気軽にどうぞ↓

友だち追加

空き家や築古アパートなどの収益物件を探すならアルバリンクへ

「高利回り」の収益物件をLINE登録者限定で公開中!

高利回り物件の"未公開情報"をGETするならこちら!
高利回り物件の"未公開情報"はこちら!

LINE@に登録して
未公開情報を受け取る

この記事の監修者

株式会社AlbaLink 代表取締役 河田 憲二

株式会社AlbaLink社長の河田憲二です。弊社は空き家やなど訳あり物件の買取再販を行う不動産業者です。弊社が運営しているサービスサイトである「訳あり物件買取プロ」「訳あり物件買取ナビ」の運営者も務めています。同社は東京証券取引所東京プロマーケット市場にも上場している不動産会社になります。【保有資格】宅地建物取引士

【LINE登録者限定】高利回りの未公開物件を配信しています!

不動産投資
訳あり物件・不動産売却なら不動産投資の森
高利回り物件を公開中!
「高利回り」の収益物件を限定公開中!

LINE@登録して"未公開情報"を受け取る

LINE@限定の
"未公開情報"を受け取る