株式会社AlbaLink 代表取締役 河田 憲二

プロフィール・保有資格

株式会社AlbaLink社長の河田憲二です。弊社は空き家やなど訳あり物件の買取再販を行う不動産業者です。弊社が運営しているサービスサイトである「訳あり物件買取プロ」「訳あり物件買取ナビ」の運営者も務めています。同社は東京証券取引所東京プロマーケット市場にも上場している不動産会社になります。【保有資格】宅地建物取引士

株式会社AlbaLink 代表取締役 河田 憲二の記事一覧

不動産投資の「ノウハウ」

区分マンション投資は儲からない?区分投資の失敗例と注意点

不動産投資では、自己資金の割合を厚くして、返済比率を小さくすることが鉄則です。 そのためには、投資総額を抑えるというのも重要な視点になってきますが、比較的小さな投資で始められるものに「区分所有マンション投資」があります。 区分所...

2025/11/14

不動産投資の「基本知識」

「非線引区域」の物件購入時に知っておきたいこと

こんにちは。仙台で小さなアパートを経営しているhayasakaです。 10年スパンの時間軸で事業を展開する不動産投資では、長期間にわたり賃料の低下や空室発生、金利上昇といったリスクにさらされます。 そのようなリスクが現実化しても...

2025/11/12

不動産投資の「基本知識」

RC造、軽量鉄骨造、木造、それぞれの耐用年数と考え方

不動産投資を始めると「耐用年数」という言葉を耳にすることがあります。 また、金融機関でローンを組もうとすると、返済期間を耐用年数以内に制限されることがあります。 通常の住宅ローンであれば35年の返済計画で組めるのに対し、「不動産...

2025/11/10

不動産投資の「ローン」

紀陽銀行の不動産投資ローンについて最新情報を電話で聞いてみた

紀陽銀行の不動産投資ローンについて、最新の状況を電話で聞いてみました。 その際の相談内容をまとめましたので、不動産投資の金融機関選び、借り換えの検討など、資金計画の参考にしてみてください。 紀陽銀行の基本情報 ...

2025/11/10

不動産投資の「基本知識」

賃貸物件の専任媒介と一般媒介の違いをメリットとデメリットで比較

こんにちは。 仙台で小さなアパートを経営しているhayasakaです。 不動産取引では「媒介」と「仲介」という単語が出てきます。 どちらも不動産の売買や賃貸契約を仲立ちするのが役割です。 一般に大家さんから直接依頼さ...

2025/11/10

不動産投資の「ローン」

香川銀行の不動産投資ローンについて最新情報を電話で聞いてみた

香川銀行について、最新の融資状況を電話で聞いてみました。 その相談内容をまとめていますので、不動産投資のローン、融資状況、借り換えなど、事業計画の参考にしてみてください。 香川銀行の詳細 URL 所在...

2025/11/10

不動産投資の「ノウハウ」

土地転がしとは?違法なの?儲かる仕組み

こんにちは。仙台で小さなアパートを経営しているhayasakaです。 バブルの頃「土地ころがし」というフレーズが話題になりました。 バブル紳士と呼ばれた人々の中には、この土地ころがしで巨万の富を手に入れた人も少なからずいました。...

2025/09/24

不動産投資の「ノウハウ」

RCマンション投資のメリットとデメリット徹底ガイド

不動産投資には、木造(W造)アパートや鉄筋コンクリート造(RC造)のマンション、鉄骨造(S造)など、さまざまな構造があります。 同じ住居系の不動産投資でも、建物の構造によって生じるメリットとデメリットは異なります。 そこで本記事...

2025/10/19

高利回り物件を公開中!
「高利回り」の収益物件を限定公開中!

LINE@登録して"未公開情報"を受け取る

LINE@限定の
"未公開情報"を受け取る