KawataKenji

プロフィール・保有資格

株式会社AlbaLink代表取締役の河田憲二です。同社は地方の空き家などの売れにくい不動産に特化して買取再販を行う不動産業者です。同社が運営しているサービスサイトである「訳あり物件買取ナビ」の運営者も務めています。同社は東京証券取引所東京プロマーケット市場にも上場している不動産会社です。

KawataKenjiの記事一覧

不動産投資

不動産投資会社の選び方、ランキングや口コミはアテになりません

今回は、不動産投資会社の選び方ということで書いてみます。 「●●という不動産会社は信用できますか?」という質問 LINEやメールでも良く頂く質問に、 「●●という不動産投資会社は信頼できると思いますか?」 「信用できる不動産投資...

2025/09/20

不動産投資

副業に不動産投資がおすすめな理由と自分の投資戦略

こんにちは、こんばんは。アフィリエイトメインの会社をやりながら不動産賃貸・宿泊業などをやってるkawaman002です。 今回は、「副業に不動産投資がおすすめな理由と僕の投資戦略」というわけで書いてみます。対象は自分の本業と同じく、 ...

2025/06/12

不動産投資

単身用区分マンションを弁護士からの情報で購入した7号物件

今回は、弁護士さんからの情報で購入した区分の単身用マンションについてです。 購入経緯 物件情報を頂いた経緯ですが、今回は少し変わっていて、市場に出ていた物件ではありません。 結論を先に書くと、「弁護士」からの自己破産案件で...

2025/01/14

不動産投資

繰り上げ返済の効果と実行前の注意点

住宅購入の際に、住宅ローンを組んだ場合、借金を抱える不安から繰上げ返済を行う方も多くいらっしゃると思います。 住宅ローンを組めば元金の他に利息も合わせて返済しなければなりません。 繰り上げ返済を行うことは利息軽減額が増...

2024/12/09

不動産投資

土地から新築シェアハウス建築挑戦中の6号物件

前回はオーナーチェンジ物件について書きました。 今回は、現在リアルタイムで建築中の6号新築シェアハウス物件です。 ちょうどスマートデイズさんのかぼちゃの馬車が話題ですが、スマートデイズさん含め、新築シェアハウスの業者は一切使って...

2025/01/14

不動産投資

オーナーチェンジのメリットとデメリットがわかった5号戸建て物件

所有物件シリーズ5棟目は、千葉県I市、初のオーナーチェンジ物件となったの戸建て物件です。すでに売却済みとなってしまいましたが、振り返ってみたいと思います。 物件との出会い 物件を最初に見つけたのは、楽待の新着情報メール。 ...

2025/01/14

不動産投資

はじめての不動産投資物件は賃貸併用住宅

今日から、現在所有している物件の振り返りを兼ねて1物件1記事で購入経緯などを書いてみたいと思います。(不定期) さっそくですが、まずは1番最初に購入した賃貸併用住宅についてです。 おおかたの流れややり方は賃貸併用住宅カテゴリーの...

2025/06/12

不動産投資

経営者(自営業や個人事業主)が不動産投資をするには

経営者が不動産投資をするには 不動産投資の魅力と言えば、言うまでもなく融資を使ってレバレッジを効かせることです。しかし、不動産投資の本をざーっと読んでみるとすぐにわかりますが、ほとんどの本は「サラリーマン」に向けて書かれています。...

2024/12/09

不動産投資

シェアハウス経営にかかる初期費用

シェアハウス経営をスタートするには、物件購入⇒即募集というわけにはいきません。 シェアハウスの経営形態にもいろいろとありますが、一般的なシェアハウスの場合で用意しなければいけない設備、初期費用について書いてみます。先に結論を言うと、ざ...

2025/01/14

不動産投資

シェアハウス経営のリスクとデメリット

シェアハウス経営を検討するのに、リスクは押さえておきたいものです。 今日は、これからシェアハウス経営をしようか考えている方に向けて、実際に運営してみた立場から考えうるリスクとデメリットについて書いてみたいと思います。 シェア...

2025/01/14

不動産投資

シェアハウス用戸建ての条件

なんだかんだで更新ストップしていましたが、その間もコソコソ物件探しに励んでいました。 昨日ついに買付が承諾されたので、軽く物件情報書いておきます。物件は、シェアハウス用物件として仕入れたので、ついでにシェアハウス用の戸建てを選ぶ時の条...

2025/01/14

高利回り物件を公開中!
「高利回り」の収益物件を限定公開中!

LINE@登録して"未公開情報"を受け取る

LINE@限定の
"未公開情報"を受け取る