KawataKenji

プロフィール・保有資格

株式会社AlbaLink代表取締役の河田憲二です。同社は地方の空き家などの売れにくい不動産に特化して買取再販を行う不動産業者です。同社が運営しているサービスサイトである「訳あり物件買取ナビ」の運営者も務めています。同社は東京証券取引所東京プロマーケット市場にも上場している不動産会社です。

KawataKenjiの記事一覧

不動産の売却

アパートの雑草でクレーム発生!放置リスクやトラブル対策6選

「アパートの敷地内に雑草が生い茂って入居者や近隣からクレームを受けた場合、どう対応すればいい?」 アパート経営を検討していて、管理に関するクレームが入ったときの責任の所在や対処法を事前に把握しておきたいとお考えではないでしょうか? ...

2025/07/03

不動産投資

家賃滞納はどこに相談?4つの相談先や家賃回収の流れを専門家が解説

「家賃滞納している借主に催促しているのに支払いに応じてもらえない場合、どこに相談したらいい?」 投資物件の購入を検討しており、家賃滞納が発生したらどう対処するべきかを事前に知っておきたいのではないでしょうか? 家賃滞納の問題は、...

2025/07/03

不動産投資

不動産投資会社の選び方、ランキングや口コミはアテになりません

今回は、不動産投資会社の選び方ということで書いてみます。 「●●という不動産会社は信用できますか?」という質問 LINEやメールでも良く頂く質問に、 「●●という不動産投資会社は信頼できると思いますか?」 「信用できる不動産投資...

2025/06/12

不動産投資

副業に不動産投資がおすすめな理由と自分の投資戦略

こんにちは、こんばんは。アフィリエイトメインの会社をやりながら不動産賃貸・宿泊業などをやってるkawaman002です。 今回は、「副業に不動産投資がおすすめな理由と僕の投資戦略」というわけで書いてみます。対象は自分の本業と同じく、 ...

2025/06/12

不動産の売却

事故物件を買取してもらう方法と買取可能な業者リスト

こんにちは。仙台で小さなアパートを経営しているhayasakaです。 不動産を所有していると、思わぬ災難が降りかかることがあります。 所有する不動産で殺人や自殺、自然死が発生するような事態。 このような事件・事故が発生した...

2025/07/16

不動産投資

単身用区分マンションを弁護士からの情報で購入した7号物件

今回は、弁護士さんからの情報で購入した区分の単身用マンションについてです。 購入経緯 物件情報を頂いた経緯ですが、今回は少し変わっていて、市場に出ていた物件ではありません。 結論を先に書くと、「弁護士」からの自己破産案件で...

2025/01/14

不動産投資

横浜興銀信用組合の不動産投資ローン

横浜興銀信用組合の不動産賃貸業に対する融資はどうなのでしょうか。実際に相談してみました。 2018年の4月頃からは、俗にいうアパートローンが非常に厳しい状況となっているので、信金さんや信組さんなどで条件の合うところを探していくのがカギ...

2025/01/14

不動産投資

繰り上げ返済の効果と実行前の注意点

住宅購入の際に、住宅ローンを組んだ場合、借金を抱える不安から繰上げ返済を行う方も多くいらっしゃると思います。 住宅ローンを組めば元金の他に利息も合わせて返済しなければなりません。 繰り上げ返済を行うことは利息軽減額が増...

2024/12/09

高利回り物件を公開中!
「高利回り」の収益物件を限定公開中!

LINE@登録して"未公開情報"を受け取る

LINE@限定の
"未公開情報"を受け取る

タイトルとURLをコピーしました