KawataKenji

プロフィール・保有資格

株式会社AlbaLink代表取締役の河田憲二です。同社は地方の空き家などの売れにくい不動産に特化して買取再販を行う不動産業者です。同社が運営しているサービスサイトである「訳あり物件買取ナビ」の運営者も務めています。同社は東京証券取引所東京プロマーケット市場にも上場している不動産会社です。

KawataKenjiの記事一覧

不動産投資

賃貸併用住宅とは?メリットとデメリット

賃貸併用住宅とは 「賃貸併用住宅」という言葉を聞いた事がない方のために、簡単にですが説明させて頂きます。 賃貸併用住宅とは、その言葉の通り、「賃貸」と、「住宅(自宅)」を合体させたマイホームの事です。 通常、マイホームの建...

2025/06/12

不動産投資

賃貸併用住宅の土地探し

賃貸併用住宅をやる!と決めたら最初にやるのは「銀行巡り」です。 そして、次の難関となるのが「土地探し」。 土地持ちの地主さんや、親御さんからの継承、建て替えなどを除いて、ほとんどの方は土地なしの状態から住みたい町や賃貸需要のある...

2025/06/12

不動産投資

シェアハウス経営にかかる初期費用

シェアハウス経営をスタートするには、物件購入⇒即募集というわけにはいきません。 シェアハウスの経営形態にもいろいろとありますが、一般的なシェアハウスの場合で用意しなければいけない設備、初期費用について書いてみます。先に結論を言うと、ざ...

2025/01/14

不動産投資

シェアハウス経営のリスクとデメリット

シェアハウス経営を検討するのに、リスクは押さえておきたいものです。 今日は、これからシェアハウス経営をしようか考えている方に向けて、実際に運営してみた立場から考えうるリスクとデメリットについて書いてみたいと思います。 シェア...

2025/01/14

不動産投資

賃貸併用住宅の口コミ体験談を実際どうやったかの流れで解説します

今回の記事では、賃貸併用住宅を建築するたにあたって、実際に自分が体験してきたことを中心に書いているので、これから賃貸併用住宅の建築を考えている方にとって少しは参考になると思います。 まずは、「賃貸併用住宅」の意味や定義などから...

2025/06/12

不動産投資

シェアハウス用戸建ての条件

なんだかんだで更新ストップしていましたが、その間もコソコソ物件探しに励んでいました。 昨日ついに買付が承諾されたので、軽く物件情報書いておきます。物件は、シェアハウス用物件として仕入れたので、ついでにシェアハウス用の戸建てを選ぶ時の条...

2025/01/14

不動産投資

政策金融公庫の二段階融資について

先月に見に行った物件で、売値と土地評価額が近く、ハウスメーカー施工という良物件があったので公庫にて融資付けをお願いしようと申請しました。すると、帰ってきた返答は「二段階融資」。 ん?はじめて聞いた融資方法でしたので少し困惑しましたが、...

2025/01/14

不動産投資

接道2mの旗竿地を不動産投資に活用できるか

今日は不動産屋さんと現地の調査に行ってきました。結論はまだ出せてませんが、かなり難しく、面白い土地でした。色々な不確定要素がありますが、この辺の歪みをうまく調整できれば利益が出せるような気がします。では内容から。 ターミナル駅...

2025/01/14

不動産投資

じぶん銀行が賃貸併用住宅の住宅ローンに対応

久しぶりの記事更新です。ここ最近は、工務店選びの最期のひと押しに奮闘していましたが、賃貸併用住宅を通せる融資銀行の最新情報をGETしたので更新です。 じぶん銀行は賃貸併用住宅に使える?! 最近、インターネットを徘徊していると、「...

2025/06/12

高利回り物件を公開中!
「高利回り」の収益物件を限定公開中!

LINE@登録して"未公開情報"を受け取る

LINE@限定の
"未公開情報"を受け取る

タイトルとURLをコピーしました