WRITER

プロフィール・保有資格

WRITERの記事一覧

不動産投資

不動産投資物件の現地調査で必ず確認しておきたい部分と質問

こんにちは。仙台で小さなアパートを賃貸経営しているhayasakaです。 日本はすでに人口減少社会に突入し、今後持ち家・借家ともに家余り現象が加速すると見られています。 東京でさえも、2025年から人口減少(都下は2020年から...

2025/01/14

不動産投資

不動産投資における収支計画書の作成手順【無料テンプレートあり】

近年、相続税対策を目的としたアパート建設に厳しい目が向けられています。 地域の需要や実態からかけ離れた甘い収支計画書を作成して、相続税に悩む大地主にアパート建設を奨めてきた問題です。 サブリースと呼ばれる「実際の入居状況に関係な...

2025/09/20

不動産投資

不動産売買にかかる税金をわかりやすく解説します

こんにちは。 仙台で小さなアパートを経営しているhayasakaです。 不動産取引には様々な税金が関係してきます。 特に、投資用不動産の場合、マイホームなら非課税なのに課税対象であったり、マイホームよりも高い税率が適用され...

2024/12/09

不動産投資

積算価格の計算方法と融資の関係

こんにちは。 仙台で小さなアパートを経営しているhayasakaです。 “不動産に掘り出し物なし”と言われますが、中には不当に高い物件をつかまされてしまうケースも残念ながらあるようです。 そのような事態に巻き込まれないため...

2024/12/09

不動産投資

初心者必見!不動産投資の始め方

初めて不動産投資をする人は何から手を付けるべきか分からない人も多いと思います。 不動産投資を始めるには、基本的な考え方の理解や、自己資金の準備、知識の吸収、投資戦略の決定等が必要です。 そこでこの記事では、不動産投資の初心者向け...

2024/12/09

不動産の売却

オウチーノの口コミと評判、一括査定は信用できる?企業情報も!実際使って確かめてみました!

こんにちは。不動産ライターのharupannaです。過去、トップ営業マンとして不動産販売に従事した経験と自身の不動産投資経験から今回『オウチーノ』について信頼できるサイトなのか実際に使ってみて検証していきたいとおもいます。 一括査...

2025/04/28

不動産投資

返済比率とは?年収別で考える安全ラインと注意点

こんにちは。 仙台で小さなアパート経営をしているhayasakaです。 不動産投資では表面利回りや実質利回りが重要視されがちですが、実際に投資判断する際の重要な目安になるのが「返済比率」。 家賃収入に占める不動産投資ローン...

2024/12/09

不動産投資

告知事項あり物件とは?売買する時の注意点

こんにちは。 仙台で小さなアパートを経営しているhayasakaです。 不動産投資では、いかに安く物件を入手するかが非常に重要なポイントとなります。 物件が安ければ安いほど、自己資金の割合が高まり、ローンの返済比率を抑えら...

2024/12/09

不動産投資

都心物件と地方物件のメリットとデメリットを徹底比較

不動産投資はどこで行うかによって結果は大きく異なります。 都心と地方では、メリットとデメリットが異なるため、両者の違いを踏まえた上で投資の判断を行うことが重要です。 そこでこの記事では、都心物件と地方物件のメリットとデメリットに...

2024/12/09

不動産投資

路線価の計算方法を詳しく解説

こんにちは。 仙台で小さなアパートを経営しているhayasakaです。 人口減少社会、家余り時代が加速するこれからの時代、アパートは「借り手市場」になっていく事が予想されます。 つまり、条件の良いアパートは満室経営が続き、...

2024/12/09

高利回り物件を公開中!
「高利回り」の収益物件を限定公開中!

LINE@登録して"未公開情報"を受け取る

LINE@限定の
"未公開情報"を受け取る