WRITER

プロフィール・保有資格

WRITERの記事一覧

不動産投資

アパートの管理会社選びのコツを解説

こんにちは。 仙台で小さなアパートを経営しているhayasakaです。 不動産投資というと、ついつい賃貸物件にばかり目が行きがちですが、不動産投資を成功させるには「管理会社選び」も重要なファクターになってきます。 今回はそ...

2024/12/09

その他

不動産の仲介手数料とは?計算方法と安くする方法を解説

こんにちは。仙台で小さなアパートを経営しているhayasakaです。 今回は、土地建物などの不動産投資を行う場合に必要な、初期費用「仲介手数料」について、解説します。 今回も、落語風の問答にしてみましたので気軽に読んでください。...

2025/04/29

その他

不動産投資の利回りとは?実質利回りと表面利回りの考え方

こんにちは。 仙台で小さなアパート経営しているhayasakaと申します。 アパートオーナーの先輩として、不動産投資の実践的な知識やノウハウを、できるだけわかりやすく解説していきたいと思います。 さて、日本社会は今、人口減...

2025/04/29

不動産投資

月極駐車場投資とコインパーキングのメリットとデメリットと徹底比較

土地は保有しているだけで固定資産税や都市計画税などの税金がかかります。 土地の有効活用方法を考えた時、建物の建設や、アパート経営、マンション経営などの賃貸住宅経営のような、コストがかかってしまう事を負担に思う場合には、投資額の少ない駐...

2025/01/14

不動産投資

【実録】アパート投資は儲かるか?

はじめまして、築古を中心にアパート投資をしているエンジニア大家です。 投資歴3年程度でノウハウ・不動産知識も乏しいですが、投資内容や学んだ事を中心に共有したいと思っています。 早速ですが、今回は私のやっている築古アパート投資がど...

2024/12/09

不動産投資

再建築不可物件はローンがつかないのか

マイホームの購入や、投資用物件をインターネットや不動産業者で探していると、再建築不可物件を目にすることがあると思います。 販売価格も相場よりも安く、魅力的に映りますよね。 そこで、購入に向けて話を詰めてみると融資が下りず...

2024/12/09

不動産の売却

土地を売りたい人に不動産業者からアドバイス

不動産を売却するということは人生において何度も経験することはほとんどないと思います。 安心して不動産取引をするために知っておくべきポイント、査定から引渡しまでの流れや税金などの諸経費について解説していきたいと思います。 土地...

2025/04/28

,

不動産投資

多頭飼いトラブルに発展したはじめての戸建て物件

私の不動産投資歴 最初の物件は横浜市内にある中古住宅 こんにちは、サンタマリアです。 筆者は、現在神奈川県横浜市内に中古住宅を2軒、鎌倉市内に事務所用戸建てを1軒、逗子市内にワンルームの区分マンションを1室、千葉県市原市...

2025/01/14

不動産投資

路線価の計算方法とその意味を不動産投資の観点で考える

日本の不動産(土地)には4つの土地価格が存在します。 公示地価 実勢価格 路線価 固定資産税評価額 4種類です。 それぞれ土地を評価する際の方法や、評価額、発表する機関も異なります。 本記事...

2025/01/14

不動産投資

かぼちゃの馬車のスマートデイズが民事再生!オーナーへの影響と被害弁護団の行く末は?

先日、女性向けのシェアハウスである「かぼちゃの馬車」のサブリース業を運営していた「スマートデイズ」が銀行融資の審査時に「虚偽の書類提出」をしていた疑惑に関する記事をご紹介しました。 また、別のウェブサイトになりますが、「不動産投資で自...

2025/01/14

高利回り物件を公開中!
「高利回り」の収益物件を限定公開中!

LINE@登録して"未公開情報"を受け取る

LINE@限定の
"未公開情報"を受け取る