WRITER

プロフィール・保有資格

WRITERの記事一覧

不動産投資

鎌倉市内の連棟テラスハウス第2号目物件

2軒目は鎌倉市内にある連棟物件です。 筆者は、2011年2月に2軒目の収益物件を購入しました。 1軒目に購入した収益物件より得られた家賃の現金を使わずに貯めていた為、ローンを組むこと無く、現金一括で購入することができました。 ...

2025/01/14

不動産の売却

土地を売りたい人に不動産業者からアドバイス

不動産を売却するということは人生において何度も経験することはほとんどないと思います。 安心して不動産取引をするために知っておくべきポイント、査定から引渡しまでの流れや税金などの諸経費について解説していきたいと思います。 土地...

2025/04/28

,

不動産投資

マンション購入の注意点を不動産業者が教えます

不動産の購入は一生で一番高い買い物になるかと思います。 購入後にやっぱり買わなければよかったということにならないように、マンションを購入する際に注意してほしいこと、資産価値が低下しにくいマンション選びのコツを、今回の記事でご紹介してい...

2025/01/14

不動産投資

多頭飼いトラブルに発展したはじめての戸建て物件

私の不動産投資歴 最初の物件は横浜市内にある中古住宅 こんにちは、サンタマリアです。 筆者は、現在神奈川県横浜市内に中古住宅を2軒、鎌倉市内に事務所用戸建てを1軒、逗子市内にワンルームの区分マンションを1室、千葉県市原市...

2025/01/14

その他

かぼちゃの馬車問題でオーナーから学ぶべき準備の大切さ

不動産で“食べたい”人バイブル#02 これからの人生をより豊かにしていくために、不動産投資へを検討している方々へ送る不定期連載企画。 ひとことに不動産投資といっても、目的や、はじめた理由によって、取り組みの例は十人十色。興味...

2025/04/29

不動産投資

ハウスクリーニングの相場と安く抑える方法

賃貸経営を行うにあたって必ず入居者の退去のタイミングでハウスクリーニングを行い、入居者の募集を行いますので、ハウスクリーニングの質で次の入居者が早期に決まると言っても過言ではありません。 ハウスクリーニングは素人のクリーニングが行...

2024/12/09

不動産投資

路線価の計算方法とその意味を不動産投資の観点で考える

日本の不動産(土地)には4つの土地価格が存在します。 公示地価 実勢価格 路線価 固定資産税評価額 4種類です。 それぞれ土地を評価する際の方法や、評価額、発表する機関も異なります。 本記事...

2025/01/14

不動産投資

かぼちゃの馬車のスマートデイズが民事再生!オーナーへの影響と被害弁護団の行く末は?

先日、女性向けのシェアハウスである「かぼちゃの馬車」のサブリース業を運営していた「スマートデイズ」が銀行融資の審査時に「虚偽の書類提出」をしていた疑惑に関する記事をご紹介しました。 また、別のウェブサイトになりますが、「不動産投資で自...

2025/01/14

その他

100のセミナーより、1度でいいから現場へ足を運ぶこと

不動産で“食べたい”人バイブル#01 これからの人生をより豊かにしていくために、不動産投資へを検討している方々へ送る不定期連載企画。 ひとことに不動産投資といっても、目的や、はじめた理由によって、取り組みの例は十人十色。興味はあ...

2025/04/29

不動産投資

不動産所得に使える主な経費一覧

賃貸経営などの不動産投資を行う場合、家賃収入などの得られた所得には必ず所得税が課せられます。 不動産投資において課税の対象となるのは額面収入ではなく、賃貸収入金額から必要経費を差し引いた不動産所得です。 そのため、必要経費を...

2025/01/14

高利回り物件を公開中!
「高利回り」の収益物件を限定公開中!

LINE@登録して"未公開情報"を受け取る

LINE@限定の
"未公開情報"を受け取る